ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 住民票・戸籍 > マイナンバー > マイナンバーカードの受け取りを忘れていませんか

マイナンバーカードの受け取りを忘れていませんか

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年6月16日更新

「マイナンバーカードの申請はしたけど、まだ受け取っていない」という方はいませんか?

マイナンバーカードの受取期限はありませんので、あなたのマイナンバーカードは市でお預かりしたままかもしれません。

月に一度、日曜開庁日も設けております。ぜひ、受取りにお越しください!

受取りの際に、マイナポイント申込等のお手続きもあわせてどうぞ!

マイナンバーカード受け取り

場所

  市役所本庁 1階 市民課窓口

持ち物

  • 本人確認書類(運転免許証など顔写真付きのものは1点、健康保険証など顔写真なしのものは2点)
  • マイナンバー通知カード(お持ちの方のみ)
  • マイナンバーカード(再交付申請をされた方のみ)
  • 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)

代理人による受取りについて

  • カードの受け取りは原則ご本人です。
  • 15歳未満または成年被後見人の方は、法定代理人(保護者、成年後見人等)へ交付します。
  • ご本人が病気、身体の障害その他のやむを得ない理由により、来ることができない場合に限り、代理人に交付することも可能です。(通勤・通学はやむを得ない理由に該当しません。)

その他マイナンバーカードについて