ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 防災・消防 > 自主防災組織 > 自主防災組織の資機材と訓練、備蓄食料を補助します(観音寺市自主防災組織活性化事業)
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の取り組み > 補助・支援 > 自主防災組織の資機材と訓練、備蓄食料を補助します(観音寺市自主防災組織活性化事業)

本文

自主防災組織の資機材と訓練、備蓄食料を補助します(観音寺市自主防災組織活性化事業)

ページ番号:0015966 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

観音寺市では、自主防災組織活性化事業に係る補助金を交付します。

交付内容

自主防災組織活性化事業に係る補助金

補助対象事業

補助対象内容

補助対象者

補助金額

防災資機材購入事業

ヘルメット、腕章、帽子、テント、発電機、投光器、コードリール、トランシーバー、携帯用ラジオ、軽可搬ポンプ、消火器、バケツ、防火衣、ホース、はしご、チェーンソー、鋸、ハンマー、バール、掛矢、スコップ、つるはし、リヤカー、ジャッキ、ロープ、担架、救急セット、毛布、鍋、釜、携帯コンロ、ポリタンク、避難誘導旗、警笛、メガホン、ライト、物置等の防災資機材の購入に要する経費及びその他防災上市長が特に必要と認める資機材の購入に要する経費

市内の自主防災組織

 補助対象経費の3分の2以内の額とし、1つの自主防災組織につき10万円を限度とします。
  ただし、補助金の額に千円未満の端数を生じたときは、その端数を切り捨てるものとします。

 ただし、複数の組織で結成したものは単位組織数の合計額とします。

防災訓練事業

図上訓練、情報収集・伝達訓練、初期消火訓練、救出・救護訓練、避難誘導訓練、炊き出し・給水訓練、その他防災上必要な訓練の内、同時に2種類以上実施した際に発生する経費。

市内の自主防災組織

構成世帯の概ね3分の1以上が参加する訓練に限るものとし、1回の開催につき次の額を上限とします。
 (1) 100世帯以下の組織 1万円

(2) 101世帯以上200世帯以下の組織 2万円

(3) 201世帯以上300世帯以下の組織 3万円

(4) 301世帯以上400世帯以下の組織 4万円

(5) 401世帯以上500世帯以下の組織 5万円

(6) 501世帯以上の組織 6万円

ただし、複数の組織で結成したものが実施する場合は単位組織ごとに該当する額とします。

防災備蓄食料購入事業

保存期間が5年以上の非常用保存食及び保存水の購入に要する経費。

市内の自主防災組織

補助対象経費の3分の2以内の額とし、1回の購入につき、次の額を上限とします。

(1) 100世帯以下の組織 5万円

(2) 101世帯以上200世帯以下の組織 10万円

(3) 201世帯以上300世帯以下の組織 15万円

(4) 301世帯以上400世帯以下の組織 20万円

(5) 401世帯以上500世帯以下の組織 25万円

(6) 501世帯以上の組織 30万円 

 

ただし、補助金の額に千円未満の端数を生じたときは、その端数を切り捨てるものとします。

地区防災計画策定事業

次の地区防災計画策定に係る経費

(1) 講師等謝礼

(2) 消耗品

(3) 印刷費

(4) 通信運搬費

(5) 保険料

(6) その他計画策定の検証に必要な備品等の購入費
市内の自主防災組織

補助対象経費の3分の2以内の額とし、一の自主防災組織につき、10万円を限度とします。

ただし、補助金の額に千円未満の端数を生じたときは、その端数を切り捨てるものとします。

ただし、香川県地区防災計画策定促進事業の対象組織となった場合は補助対象となりません。

 補助金の交付回数

  • 防災資機材購入事業及び地区防災計画策定事業​   1つの自主防災組織に対し1回限り。
  • 防災訓練事業   1つの自主防災組織に対し、年1回限り。
    (複数の自主防災組織が合同で防災訓練を実施したときは、これを統括する自主防災組織に対し防災訓練事業に係る補助金を交付するものとします。)
  • 防災備蓄食料購入事業 同様の補助金交付を受けた日のうち最も新しい日から起算して4年を経過しないときは、補助金の交付対象となりません。

 手続きの流れ

1.市役所危機管理課へ補助金交付申請書に添付書類を添えて提出

2.補助事業完了後、実績報告書に添付書類を添えて提出

3.自主防災組織活性化事業補助金交付請求書を提出

詳しくは、下記問い合わせまでご連絡ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)