ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
白色
黒色
青色
標準
拡大
くらしの情報
事業者向けの情報
観光情報
市政情報
キーワードでさがす
くらしナビでさがす
Googleカスタム検索
くらしナビ
くらしのピックアップ
のりあいバス
伊吹航路
ごみについて
水道について
届出・申請
マイナンバー
広報かんおんじ
観音寺ホッとメール
リンク集
トップページ
>
新型コロナウイルス関連情報(まとめ)
> 基本情報
新型コロナウイルス関連情報(まとめ)
本文
基本情報
2023年3月12日更新
新型コロナウイルス感染症に備えましょう
2022年1月25日更新
感染症対策としてのご家庭でのマスク等の捨て方について
2020年7月22日更新
手話言語動画を配信しています
2020年7月17日更新
避難所における新型コロナウイルス感染症対策へのお願い
2020年5月27日更新
観音寺市のりあいバスでの新型コロナウイルス感染予防対策
2020年4月30日更新
市マスコットキャラクター銭形くんが新型コロナウイルス感染症対策を呼びかけ
2020年4月22日更新
不燃ごみ集積所における分別当番活動時の新型コロナウイルスへの感染予防対策について
ワクチン接種
令和5年春開始接種
観音寺市へ転入・転出する方
従来株対応ワクチン
オミクロン株対応ワクチン
生後6か月~4歳の方の接種
5~11歳の方の接種
12~15歳の方の接種
接種券の発行手続き
効果と副反応
健康被害救済制度
接種にかかる詳細なデータ・資料等
ワクチンハラスメント
住民票がある自治体以外での接種
三豊市の医療機関での接種
新型コロナワクチン接種証明書
ワクチンコールセンター
接種にかかるのりあいバス運賃無料
ワクチン接種に便乗した詐欺に注意
新型コロナウイルスワクチン接種推進室
新型コロナワクチンQ&A
<外部リンク>
発生状況と県内の現状
県内の発生状況
香川県の現状(病床使用率など)
<外部リンク>
感染予防対策
基本情報
NOコロナハラスメント
支援情報
個人
事業者
税金・公共料金
水道料金の支払いが困難な方へ
<外部リンク>
下水道使用料の支払いが困難な方へ
スマホアプリで市税の納付ができます
イベント・施設情報
イベント情報
施設情報
相談・受診窓口
各種相談
外国人の皆さんへ(For Foreigners)
しんがたコロナウイルスについて/About the New Coronavirus
<外部リンク>
がいこくじんのみなさんへ
<外部リンク>
そうだん まどぐち
<外部リンク>
前のページに戻る
このページのトップへ