ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > とぴっく > ゆゆゆファン、2000人以上が集結「讃州中学文化祭」

ゆゆゆファン、2000人以上が集結「讃州中学文化祭」

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年2月4日更新

 本市舞台のテレビアニメ『結城友奈は勇者である』の声優6人のトークイベント「讃州中学文化祭in観音寺市2」がハイスタッフホールで開催され、全国から抽選で選ばれた2千人以上のファン(「勇者部」の皆さん)が訪れました。

 今回は、平成29年2月にアニメの讃州中学校のモデルとなった観音寺中学校で開催したイベントの第2弾。初めて登場人物6人の声優全員が勢ぞろいし、市の特産品やグッズを即興でPRするゲームやクイズ、このイベントのために描き下ろしたオリジナル脚本での朗読劇などで会場を沸かせました。

 最後に、声優の照井春佳さんらは、「放送が終わってから1年以上経っていますが、キャラクターの誕生日をお祝いしたりイベントを開催したりと、観音寺市が応援してくれていること、多くの人に愛されている作品であることがうれしいです」と感謝の気持ちを伝えました。

 会場では、市内14業者などがキャラクターをデザインした焼き菓子や地酒などのオリジナルグッズを販売するグッズ販売コーナーや原画展、アニメ上映会もあり、終日大勢の人でにぎわっていました。

 
12
大ホールは抽選で選ばれた勇者部で満員イベント冒頭、白川市長は「これからもアニメと
コラボレーションし、市を盛り上げたい」とあいさつ
34
56
和気あいあいとしたトークや、臨場感たっぷりの朗読劇など、あっという間の1時間
78
オリジナルグッズを求め、会場内は長蛇の列が名シーンを切り取った原画展
910
北海道から沖縄県まで、全国から駆けつけてくれた皆さん
1112
おそろいのウェア、こだわりのロードバイクで参集した「讃州中学自転車部」のメンバー