小学校の3学期の始業日に、観音寺警察署が教職員や交通指導員らと協力して、通学路の見守り活動を強化。警察官33人が各校区の中で特に交通量の多い交差点や信号機のない横断歩道に立ち、通学する児童に声掛けを行いました。
信号機のない横断歩道での車の一時停止率が低い香川県。同署交通課の本田課長は、「横断歩道を渡る時は車に意思表示をし、車が止まったことを確認して渡ってほしい」と話しました。
香川県警察ホームページ<外部リンク>
香川交通安全キャンペーン特設サイト<外部リンク>
▼キャンペーン動画に、銭形くんも登場しています