1月24日、第1回全日本少年少女空手道選抜大会に出場する選手の激励会がありました。
佐伯市長が「武道は、勝敗を決めるだけでなく『礼に始まり礼に終わる』と言われている。このような礼儀もしっかり学んできてほしい。練習の成果を十分に発揮し、楽しんできてください」と激励すると、選手たちは「練習の成果を発揮し、四国代表として1勝でもできるように頑張ります」と決意表明しました。
※2月11日、宮城県総合運動公園 グランディ21 セキスイハイム スーパーアリーナで開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大のため中止になりました。
形競技 女子団体に出場する和道会西讃支部 豊浜道場の皆さん
(写真左から)
中須賀斗亜さん、遠山ひよりさん、正木理桜さん