観音寺市国際交流協会が、昨年の東京五輪フェンシング金メダリスト・宇山賢さんの講演イベントを3月26日に開催し、約150人が参加しました。
宇山さんは、海外遠征や五輪での国際交流経験や競技人生で学んだことを語った後、県内を拠点に社会人選手として競技する藤長和也さんとのフェンシングの実戦を披露。また、軟らかい剣を用いた「スマートフェンシング」で市民と対戦し、会場を湧かせました。
当日は、高松高等学校の市ヶ谷廣輝先生と、フェンシング部の生徒がフェンシングの試合の進行や運営をサポートしました。
会場ではウクライナ人道支援募金が実施され、7万8,397円の善意が寄せられました。
※宇山さんは講演時や記念撮影時のみマスクを外しています。