本文
7月28日、第22回全日本少年少女空手道選手権大会と第30回全国中学生空手道選手権大会に出場する和道会大野原所属の10人と和道会豊浜所属の4人の選手の激励会がありました。
佐伯市長が「県代表として正々堂々と戦い、自分の実力を十分出し切ってきてください」と激励すると、選手を代表して大廣健人さんは「仲間や先生への感謝の気持ちを忘れず、県代表として恥ずかしくない大会にしたい」と決意表明しました。
(第22回全日本少年少女空手道選手権大会:8月10日・11日、武蔵野の森スポーツプラザで開催)
(第30回全国中学生空手道選手権大会:8月26日~28日、薩摩川内市総合運動公園総合体育館サンアリーナせんだいで開催)
【第22回全日本少年少女空手道選手権大会】
(写真前列左から)
白井巴菜さん(組手競技小学1年女子の部)、牧るりさん(組手競技小学3年女子の部)、岡田莉々翔さん(組手競技小学5年女子の部)、高橋昊子さん(組手競技小学4年女子の部)、村上琉弥さん(組手競技小学4年男子の部)
【第30回全国中学生空手道選手権大会】
(写真後列左から)
高橋瑛大さん(団体組手競技中学男子の部)、安藤翔南さん(団体組手競技中学男子の部)、大廣健人(組手競技中学男子の部、団体組手競技中学男子の部)、高橋湊大さん(団体組手競技中学男子の部)、高橋大地さん(組手競技中学男子の部、団体組手競技中学男子の部)
【第30回全国中学生空手道選手権大会】
(写真左から)
遠山ひよりさん(団体組手競技中学女子の部)、遠山康輔さん(団体形競技中学男子の部)、藤村斗也さん(団体形競技中学男子の部)、桑名陽太さん(団体形競技中学男子の部)
他にも、中須賀斗亜さん(団体組手競技中学女子の部)が出場します。