2月21日、サヌカイト奏者の土取利行さんから、有明浜で古代石サヌカイトを演奏し映像化した「浜辺のサヌカイト」を市内小・中学校と図書館に寄贈いただきました。
サヌカイトは、香川県に産出する非常に緻密な古銅輝石安山岩で、たたくと澄んだ音が出ます。
土取さんは「地球の生命を育んできた浜辺・産土の地を演奏場所として探していて、香川の端から端まで歩いた。海浜植物などの自然が残るきれいな浜は有明浜しかないと思い選定した」と有明浜の希少な美しさを絶賛。
浜辺に櫓を建ててサヌカイトを並べ吊るし、満月の満潮時に合わせ演奏し、「サヌカイトがゆらぐ中で生れる自然の音を即興で編んでいった」と話していました。