ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > とぴっく > 没後20年 島比呂志さんを語り継ぐ

没後20年 島比呂志さんを語り継ぐ

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年4月7日更新

 3月26日、本市出身のハンセン病回復者で作家の島比呂志(しま ひろし)さんのシンポジウムが中央図書館で開催され、78人が参加しました。

 島さんの母校・観音寺第一高等学校の生徒4人が、著書『菜種梅雨』から島さんの感情を分析し、研究発表したほか、長年島さんを研究する香川西部支援学校教諭の藤田彰一さんが『島比呂志さんへのアプローチ』という演題で講演しました。

 藤田さんは「正しく知り、触れ合い、忘れず伝えていくことが大切」とし、「今日のシンポジウムを通して心が動いたことがあれば、周りの人に伝えていってほしい」と呼び掛けました。

没後20年 島比呂志さんを語り継ぐ

没後20年 島比呂志さんを語り継ぐ 没後20年 島比呂志さんを語り継ぐ