5月12日、災害時に救援対応を円滑にして地域住民の安全確保を図るため、市と株式会社ダイナムは避難場所等の施設利用に関する協定を結びました。
協定内容は、車中泊避難者の一時避難場所の提供とトイレ等の施設利用など。
佐伯市長は「自然災害が少ない地域でも今はいつ起こるか分からない。地域の皆さんにとって心強いご協力で、大変ありがたい」と話していました。
株式会社ダイナム観音寺店の駐車場は約500台の車を収容可能。同店のストアマネジャーの関口充さんは「地域社会との共生を目指して、地域とのつながりを強くできるよう地域活動に取り組みたい」と話していました。