ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 初の妖精隊員!うどんの妖精♪さぬどんが市の魅力をPR

本文

初の妖精隊員!うどんの妖精♪さぬどんが市の魅力をPR

ページ番号:0057832 更新日:2024年9月26日更新 印刷ページ表示

 観音寺市では、本市の歴史や文化、自然、食など魅力ある地域情報などの発信や宣伝活動をお手伝いしてくれる「がんばれ観音寺応援隊」の隊員を募集しています。
 この度、がんばれ観音寺応援隊に初めて、人以外の隊員が登録されました。それは、香川県のご当地キャラクター「うどんの妖精♪さぬどん」です。登録を記念してさぬどんが佐伯市長を表敬訪問しました。
 さぬどんは「観音寺のたくさんのすてきや気になるところをいっぱいPRして、何か1つでも皆さんの目に留まって興味を持ってくれたら嬉しいな。それをきっかけに観音寺に来てもらえるよう、拙者、力いっぱい頑張ります」と話していました。
 さぬどんが持っている「どんぶりポケット」には、物産品が詰め込まれており、ネギやレタス、いりこなどを持って写真を撮ることができます。
 さぬどんがお薦めする場所は一の宮公園の海辺で、南国の雰囲気があって昼も夕方もきれいと絶賛。さぬどん、全国の皆さんへ観音寺市のPRをよろしくお願いします!

さぬどんと佐伯市長

名刺交換  さぬどん

「がんばれ観音寺応援隊」隊員を募集しています

詳しくはこちらから

https://www.city.kanonji.kagawa.jp/soshiki/48/14815.html

うどんの妖精♪さぬどんとは​

「こまりまゆげはさぬき富士♪たまごのぼうしはかまたまっっ!!ボンキュッボンのわがままうどんボディにおめかしどんぶりパンツをはいて、今日もうどんのかみちゃまめざして修行中。特技はぬる~いトークとうどんラップ♪二度と歌えない歌を歌うのがおはこにょ~」
性別:なし 出身地:香川県 誕生日:4月22日(讃岐富士の日)

さぬどん