ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 超絶技巧!名ピアニストの演奏を堪能

本文

超絶技巧!名ピアニストの演奏を堪能

ページ番号:0058001 更新日:2024年10月4日更新 印刷ページ表示

 9月5日、ウクライナ出身のピアニスト、アレクサンダー・ロマノフスキーさんを招き、「子どもと市民のためのピアノ・コンサート」をハイスタッフホール大ホールで開催、ロマノフスキーさんの繊細で卓越した演奏に市内中学生や市民ら約900人が魅了されました。
 曲目は、ベートーベンのピアノソナタ第14番「月光」第1~3楽章やショパンのスケルツォ第2番変ロ短調作品31、リストの超絶技巧練習曲第6番「幻影」と第8番「荒々しき狩」。
 鑑賞した大野原中学校3年の今城あおいさんは「生演奏を聞く機会がないので、良い経験になった。曲調の変化がおもしろかった」と、大西一華さんは「印象に残る曲ばかりで、すごく胸に響いた」と、齋藤明里さんは「テストが終ったばかりで疲れていたけど、楽しい時間を過ごせた」と話していました。

アレクサンダー・ロマノフスキーさん  ピアノコンサート

演奏するロマノフスキーさん  アレクサンダー・ロマノフスキーさん

演奏するロマノフスキーさん

会場の様子  鑑賞した大野原中学校の生徒