本文
12月19日、本格的な受験シーズンを前に「丸い、落ちない、滑らない」として受験生に縁起が良いとされるマンホールのふたにあやかった合格祈願のお守りを配布しました。
下水道課職員が手作りした和紙製のお守りに、寛永通宝がデザインされたマンホールカードを入れ、絶景のパワースポットとして人気の高屋神社で合格祈願をしたものです。
高校・大学受験や国家試験などを控えた受験生の家族らが、職員から「頑張ってください」と声をかけられながら受け取り、用意された100個のお守りはすぐに配り切られました。
お守りを受け取った人は「おいの高校受験で、ただ受かってほしいという思いでお守りをもらいに来ました」と話していました。受験生の皆さん、頑張ってください!