ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 5カ国の料理 作って、食べて交流

本文

5カ国の料理 作って、食べて交流

ページ番号:0060210 更新日:2025年2月28日更新 印刷ページ表示

 観音寺市国際交流協会が、市内で働く外国人と市民などが自国の家庭料理を作り交流する「お国自慢料理大会」を2月15日に観音寺東公民館で開催し、67人が参加しました。
 参加国はインドネシア、カナダ、米国、ベトナム、日本の5カ国で、インドネシアはナシゴレン、ベトナムは春巻き、カナダは牛肉焼きラーメン、米国はチリビーンズ、日本はしっぽくうどんなどの料理を、参加者が教わりながら協力して調理しました。
 完成した料理は、国ごとに並べられ、料理についての説明の後にいよいよ試食開始。参加者は各自で取り皿に料理を盛り付けて、さまざまな家庭料理をじっくり味わっていました。

お国自慢料理大会 お国自慢料理大会

お国自慢料理大会 お国自慢料理大会

お国自慢料理大会 お国自慢料理大会

お国自慢料理大会 お国自慢料理大会

お国自慢料理大会 お国自慢料理大会

お国自慢料理大会 お国自慢料理大会

お国自慢料理大会 お国自慢料理大会

お国自慢料理大会  お国自慢料理大会