本文
4月25日から6月1日まで、ふるさと学芸館では子どもたちの健やかな成長を願って端午の節句に由来する飾りを展示しています。
同館で保管している、年代や様式の異なる勇ましい武者飾りや張り子の虎、お供え物の三宝、軍扇や陣太鼓などの三品がずらりと並び、晴天時には運動場に色鮮やかな鯉のぼりもあげています。
子どもたちに元気に育ってほしいという昔も今も変わらない願いを込めて展示しました。伝統行事の由来を感じながらご覧ください。
各飾りの由来などを紹介する説明文も展示しています。