ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 全国制覇!白球に思い込め、精悦メンバーで挑む

本文

全国制覇!白球に思い込め、精悦メンバーで挑む

ページ番号:0063391 更新日:2025年8月5日更新 印刷ページ表示

 7月31日、第3回JJSL CUP IN敦賀に出場する香川WEST観音寺の激励会がありました。
 香川WEST観音寺は、観音寺少年ソフトボールクラブ、常磐少年ソフトボールクラブ、大野原グランパスから精悦メンバーが集まり、結成されたチーム。普段はライバルの選手たちですが、練習になるとそれぞれの良さを発揮し全国制覇をめざします。
 佐伯市長が「まずは1勝、そして上位をめざして頑張ってください。誰かがミスをしても、仲間で助け合い、1球1球を大事に戦ってきてください」と激励すると、キャプテンの柳生愛紀さんは「練習の成果を発揮し、チーム一丸となり、良い成績が残せるよう頑張ります」と力強く決意表明しました。

(8月9日~11日、福井市総合運動公園野球場ほか4施設で開催)

香川WEST観音寺​​

香川WEST観音寺
(写真左から)
【前列】
平木利玖さん(常磐少年ソフトボールクラブ)、北野日陽さん(観音寺少年ソフトボールクラブ)、藤田鼓冴郎さん(大野原グランパス)、柳生愛紀さん(観音寺少年ソフトボールクラブ)、高橋七飛さん(大野原グランパス)、松原成毅さん(観音寺少年ソフトボールクラブ)、渡邊隆之介さん(常磐少年ソフトボールクラブ)

【後列】
河内悠杜さん(常磐少年ソフトボールクラブ)、中村海晴さん(大野原グランパス)、好川隼人さん(常磐少年ソフトボールクラブ)、岡田晴太さん(観音寺少年ソフトボールクラブ)、矢野栞渚さん(常磐少年ソフトボールクラブ)、東凌聖さん(大野原グランパス)、荻田明弘コーチ

このほか、牧野翔磨さん(観音寺少年ソフトボールクラブ)が出場します。

市長激励の言葉 決意表明

あいさつ 円陣

チーム一丸となって

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?