本文
8月7日、家庭で魚料理に親しんでもらおうと、観音寺総合高等学校で親子お魚さばき方教室が開催され、観音寺市・三豊市の小学生と保護者15組34人が参加しました。
この日の講師は、同校総合学科食物系列の3年生32人。初めに生徒たちがタイとアジのさばきを披露し、生徒考案の「鯛のスティックポテトフライ」「鯵のキンパ」を調理して参加者に試食をしてもらいました。
次に、参加者は家族ごとにテーブルに分かれ、三豊郡漁業組合連合会から提供されたアジを一人3匹ずつ三枚おろしに挑戦しました。慣れない手つきで包丁を握る子どもたちに、生徒が丁寧にアドバイスしながら、うろこの取り方や腹骨をすく方法を伝授しました。
参加者の児童は「背びれの上をなでる作業が難しかったけど、優しく教えてくれて分かりやすかった。また家でもやってみたい」と目を輝かせていました。