ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 一人ひとりが輝く大会に!「わたSHIGA輝く障スポ」出場者激励会

本文

一人ひとりが輝く大会に!「わたSHIGA輝く障スポ」出場者激励会

ページ番号:0064648 更新日:2025年10月21日更新 印刷ページ表示

 10月2日、第24回全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA輝く障スポ」に出場する選手たちの激励会が開催されました。本市から、陸上・卓球・フライングディスクの3競技に3人の選手が出場します。
 佐伯市長が「各種目で、実力を発揮し、思いっきり楽しんできてください。そして、大会名のとおり一人ひとりが輝く大会になることを願っています」と激励の言葉を述べると、選手たちは笑顔で意気込みを語りました。
 選手の皆さん、頑張ってきてください!
(10月25日~27日、滋賀県内各会場で開催)

ガッツポーズをする出場者3人
(写真左から)
【卓球競技】 ​野洲市総合体育館で開催
森田秀樹さん(香川光卓友会)
「香川県代表として力一杯頑張ります。優勝をめざします!」

【陸上競技】​ 平和堂HATOスタジアムで開催
森實真輝さん(やまもも)
「1戦1戦、大事にしたいです。練習の成果を出せるように頑張ります!」

【フライングディスク競技】 甲賀市水口スポーツの森で開催
橋本拓巳さん(Hataくらす)
「優勝できるようにがんばります!」

佐伯市長と十河教育長と出場者3人

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?