ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の取り組み > 合併記念事業 > 観音寺市合併20周年記念 > 観音寺市合併20周年記念事業「レゴロボットで観音寺をめぐれ!」

本文

観音寺市合併20周年記念事業「レゴロボットで観音寺をめぐれ!」

ページ番号:0063075 更新日:2025年7月24日更新 印刷ページ表示

 次代を担うこどもたちが、最新のデジタル技術に触れることでITを活用する力や論理的思考力を育むとともに、本市の魅力を知ることで郷土愛を醸成することを目的として、市内在住の小・中学生向けにプログラミング教室を開催します。​

チラシ

日時

令和7年9月13日(土) 
 第1部(小学1年~6年生向け)    10:00~11:30
 第2部(小学5年~中学3年生向け) 13:30~15:00

場所

観音寺市立中央図書館2階 多目的ホール

対象者

市内在住の小学1年~中学3年生
※小学1~3年生は保護者同伴でお願いします。

内容

レゴロボットがコース内に設定した市内の名所をめぐるプログラミングを行います。

第1部(小学1年~6年生向け) 
 観音寺の名所をめぐるプログラミングにチャレンジ!初めてのプログラミングでもOK! 
第2部(小学5年~中学3年生向け)
 センサーを使った一歩進んだプログラミング!ロボットで論理的思考力を育む!

定員

各部15名 定員を超える場合は抽選となります。

募集期間

令和7年7月14日(月)~8月13日(水)

参加料

無料

申込方法

以下のURL又はQRコードからアクセスし、お申し込みください。

https://forms.office.com/r/5qZpy8gCqh?origin-QRCode

QR

主催

観音寺市

講師

株式会社D-yorozu

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?