ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 各種事業者向け情報 > 産業・ビジネス > 観音寺市企業支援情報サイト > セーフティネット保証4号の認定について(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う保証)

本文

セーフティネット保証4号の認定について(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う保証)

ページ番号:0048608 更新日:2024年3月25日更新 印刷ページ表示

セーフティネット保証4号認定について(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う保証)

セーフティネット4号保証は、自然災害等の突発的事由(噴火、地震、台風等)により経営の安定に支障を生じている中小企業者への支援を目的とした国の制度です。

セーフティネット保証4号の認定を受けることで、信用保証協会の通常保証限度額とは別枠で、借入債務の保証(保証割合100%)を受けることができる制度です。

参考:セーフティネット保証4号認定の概要 [PDFファイル/936KB]

対象中小企業者

(1)指定地域において、1年間以上継続して事業を行っていること。

(2)新型コロナウイルス感染症の影響を受けたことにより、原則として最近1カ月の売上高等が前年同月に比して20%以上減少しており、かつその後2カ月を含む3カ月間の売上高等が前年同期に比して20%以上減少することが見込まれること。

※前年同月及び前年同期とは、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける直前同期を指し、原則として、同感染症の影響が発生し始めた令和2年2月以降の月は比較対象に入りません。

指定期間

令和6年6月30日まで(※指定期間が延長されました。)

令和5年10月1日以降の認定申請分から、新型コロナウイルス感染症の発生に起因するセーフティネット保証4号は資金使途が借換目的に限定されます。

※セーフティネット保証の指定期間とは、事業者が市区町村の窓口に認定申請を行うことができる期間をいいます。

内容(保証条件)

(1)対象資金:経営安定化資金

(2)保証割合:100%保証

(3)保証限度額:一般保証とは別枠で2億8,000万円(セーフティネット保証5号認定とは併用可能だが、同じ枠内となる)

必要書類

(1)認定申請書 1部

(2)認定要件を満たす、売上高の減少がわかる書類(任意様式)

(3)法人登記簿謄本(履歴事項全部証明書) ※コピー可

(4)直近の決算報告書の写し(個人事業主の場合は確定申告書の写し)

(5)委任状(金融機関など、代理人による申請の場合必要)

申請様式(令和5年10月1日から様式変更)

 様式第4-2(令和5年10月1日以降申請分) [Wordファイル/25KB]

令和2年3月13日:一部要件緩和

新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者の申請について、創業1年未満の方や昨年中に店舗数や事業内容が増えるなど、事業全体では売上高の減少要件を充足しない方についての要件が緩和されました。

以下のいずれかの基準に合致すれば認定することができるようになります。

こちらの要件を利用する場合は、それぞれの要件に対応する申請用紙をご使用ください

(1)直近1カ月の売上高等が、直近1カ月を含む最近3カ月の平均売上高等と比較して基準以上(4号認定:20%以上)に減少していること。

 様式第4-3(令和5年10月1日以降申請分) [Wordファイル/24KB]

(2)直近1カ月の売上高等が、令和元年12月の売上高等と比較して基準以上減少しており、かつ、その後2カ月間を含む3カ月間の売上高等が、令和元年12月の売上高等の3倍と比較して各基準以上に減少することが見込まれること。

 様式第4-4(令和5年10月1日以降申請分) [Wordファイル/25KB]

(3)直近1カ月の売上高等が、令和元年10月から12月の平均売上高等と比較して、基準以上に減少しており、かつ、その後2カ月間を含む3カ月間の売上高等が令和元年10月から12月の売上高等と比較して各基準以上に減少することが見込まれること。

 様式第4-5(令和5年10月1日以降申請分) [Wordファイル/25KB]

令和2年12月8日:一部要件緩和(経済支援策の一時停止等の影響)

 新型コロナウイルス感染拡大等を踏まえ、GoToキャンペーンの一時停止や売上高の変動等の影響を受けている事業者等が、政府系・民間金融機関による実質無利子・無担保融資を利用しやすくなるよう、12月8日から、全国・全業種を対象に、売上高の減少要件が緩和されました。

 具体的には、「最近1ヶ月」の売上高等が前年同期に比して増加しているなど、前年同期との比較が適当では無いと認められる場合には、「最近1ヶ月」を「最近6ヶ月平均」等との比較もできることとします。

留意事項

(1)必要に応じて、認定に必要な書類等を別途提出していただく場合があります。

(2)書類の不備、その他の条件により認定が認められない場合があります。

(3)認定書の発行によって、融資を確約するものではありません。別途信用保証協会および金融機関の審査があります。

(4)認定書の有効期限は発行日から30日以内です。有効期限内に信用保証協会の保証申し込みをしてください。

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)