ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 豊浜地区の企業倉庫を指定緊急避難場所に指定。住民向け説明会を開催

本文

豊浜地区の企業倉庫を指定緊急避難場所に指定。住民向け説明会を開催

ページ番号:0060823 更新日:2025年3月26日更新 印刷ページ表示

 豊浜地区にあるユニ・チャームプロダクツ豊浜ロジスティクスセンターを指定緊急避難場所に指定しました。
 3月8日、現地で住民向け説明会が開催され、近隣自主防災組織のリーダー15人が参加。この地域で予想される地震の被害状況を説明後、避難経路や避難場所を確認しました。
 参加した人は「これまでの避難場所は、低い所にあり高い所へ逃げる場所がなかった。ずっと不安だったけど、ここを使わせてもらえることになり、安心した」と話していました。

指定緊急避難場所

指定緊急避難場所とは

緊急に身の安全を確保する施設や場所。
災害の恐れがなくなった後、自宅などが被災して家に戻れない場合は、指定避難所へ移動することになります。

▼詳しくはこちらから
https://www.city.kanonji.kagawa.jp/soshiki/4/1580.html